【必須】アウトソーシング先との秘密保持契約|外せないポイント

アドバイス

オンサイトワーク事業社へ作業をアウトソーシングするにあたって、まずは秘密保持契約を締結しましょう。
NDA(Non-Disclosure Agreement)と略称で示される場合もあります。

秘密保持契約で規定するべき内容

オンサイトワークのアウトソーシングにおいては、クライアントとしての自社情報もさることながら、自社顧客(エンドユーザー)情報の漏洩・不正利用の防止が最重要です。
エンドユーザー情報は、ワーカが現地へ訪問するため、現地で適切に作業をするために開示するのであり、それ以外の目的にエンドユーザー情報を使用することを制限しましょう。
以下、規定例では自社情報、自社顧客情報をまとめて秘密情報と表現しています。

規定例

  • 秘密情報の利用目的
  • 秘密情報の定義
  • 秘密情報の目的外利用の禁止
  • 秘密情報の第三者への開示の禁止
  • 秘密情報の取扱い・管理方法
  • 秘密情報の返還・削除義務
  • 秘密情報の漏洩や不正利用時に関しての損害賠償
  • 契約の有効期限、存続条項

契約書面の準備

エンドユーザーと締結した秘密保持契約書の文面を流用しましよう。
基本的にはエンドユーザーがクライアントに課している義務を、ワーカーにも同様に課したいため、文面の修正箇所はさほど多くないはずです。
また一般的には、オンサイトワーク事業社もそれぞれ独自の秘密保持契約書雛形を持っています。
その雛形を元に、更に必要な条項を追加して締結するのもよいでしょう。

契約締結のタイミング

作業打診の時点ではクライアント名は伏せ、訪問先住所は市町村レベルまでの開示でもやり取りすることができますが、依頼が確定した際には必ず開示しなくてはなりません。
よって、エンドユーザーの所在地や現地担当者連絡先を開示する前までに締結を済ませましょう。
なお、業務委託契約の締結も同様のタイミングとなることが多いため、両者をまとめて締結してもよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました